4泊5日の奉仕研修も あっという間に最終日です
朝からしっかり食べて 奉仕作業に向かいます
午前中 一般の方では絶対に入れない場所や この平成だからこそ見れる場所 その他沢山の裏話等々・・・・
まさに貴重な体験ばかり
この奉仕に関わる人たちの 笑顔と明るさ
そして 大袈裟ではなく日本人の原点が ここにあるような気がしました
この4日間 食べ続けた明治屋さんのお弁当
最終日にようやく「肉」が出ました(笑)
いよいよ午後 あの方の御会釈の時間
目の前にいらっしゃっただけで 涙がこみあげてきました
まさに慈悲の塊りといいましょうか オーラというんでしょうか
TVでは絶対に伝わらない この空気感
一生忘れないと思います
最後に解団式
数日間ではありますが 家族のように接して下さった皆さん
本当にありがとうございました
最後は皆でハグです(笑)
次回は2月の伊勢で お会いしましょう!
そして必ずまた この奉仕作業に来たいと思います!
誘って下さったS木社長には 心から感謝しております