今日はあさイチで打合せをしてきました
新しいことを始めるのは いつもエキサイティングでドキドキする
打合せの場所につくまで聞き流していたYouTube番組で
指示を出す人は メモを取らない(その場で指示を出すから)
指示を受ける人は メモを取る(指示されたことを忘れるとミスに繋がるから)
なるほど
今日の打ち合わせでもそうだった
指示を出す人は メモ取らないな
そして あらゆることに気を配る
そう 手配を怠らないのだ
結果が良い人は 共通点が多い
判らないことは すぐ聞く
50%でもよいから すぐやる
指示もすぐ出す
いつも ボールが来たら 即投げ返しているんだ
ボールは持っていてはいけない
相手でも 壁でも 空にでも すぐ投げよう
投げた結果を よくするためには 数をこなすしかないんだ
そんな 打合せが終わって事務所に帰ると 大量のカメラが届いていた💦
後先考えず手配したやつだ・・・
使い方は取りつけてから考えるか(苦笑)
