いろいろあった金曜日
まずは いつも一緒にお昼ご飯を食べたり 飲みに行ったりする近所の経営者仲間達とカレーランチ
最近 研究しているカレーを試食してもらいました

概ね好評でした(笑)
会話も弾む中 次回のイベントのコンセプトも固まったかな?🐼(笑)
お酒が無くても 楽しい会話で盛り上がりました
次回もよろしくお願いします
午後からは 杉山工業の全体教育です
今回の教育内容は 社内の評価制度「相互評価(管理者評価)」でした
講師はT原専務

なかなか堂々とした講義でした
時間もピッタリです
気付きとして 更なるレベルアップが出来るようにアドバイスしました
大切なのは「目的」と「想い」を伝える事です
今後に期待したいと思います
その後 土曜日の慣らし運転に向けたRZ250Rのメンテナンス
少し早いですが オイル交換

そして 前回ボッキレたチャンバースプリングの交換

前回 折れた原因は スプリングをクロス掛けしたことで 変に力が加わってしまったようです
なので 今回は真っすぐに掛けました

それと 二十数年ぶりにグローブを交換しました
今回は クシタニ製です
このタイプのレーシンググローブは 最近種類が無いみたいで 探すのに苦労しました
今はシュートタイプが主流なんですね

今までは ナンカイ製を使ってました
無事故で過ごしてこれました ありがとうございました

夜は 今までなかなか行けなかった「新月」さんに行ってきました
美味しいお寿司を堪能です
こちらでも 大変お世話になりました
また近いうちにお伺いします
次回は 鰻食べたいと思います

ということで 盛りだくさんの金曜日でしたー
出会いに感謝!