米子。

今日は朝から米子へ移動です

8時50分の新幹線に乗り 一路羽田空港へ向かいます

天気予報は大荒れ

不要不急の外出は控えるようにとのこと

新幹線は遅延もなく 無事に羽田に到着

12時25分 米子行き

なんとか飛びそうです

フライトまで時間があったので 昼食

ハンバーガー&ビール 2,500円なり・・・・ 羽田の物価はイカれています

チェックインを済ませ 搭乗口に向かい途中 偶然にも同じ経営塾のT橋社長と遭遇

ダイヤモンドメンバーの彼のご好意で ラウンジでただ酒を食らう

政治経済 歴史の話

T橋社長との会話はすごく勉強になります

いつも感謝です

 

その後 飛行機も問題なく飛び 米子空港へ到着

他のメンバーとも合流し 今回の宿泊地 皆生温泉シーサイドホテルへ

 

到着が早かったので 夕飯前に0次会

このメンバーの会話は いちいち内容が濃い

ロビーに集合し 6時に米子の街へ繰り出す

お店に着いたら まさかの予約時間1時間前・・・・

吹雪の中 時間を潰すための店を探すメンバー達

近くの寿司屋に滑り込み 1時間時間を潰すために飲む

ブリのレバ刺し風 うまかったなぁ

これは自分でも真似したい料理でした

ノドグロ焼きも最高!

脂がとろっとろです  さすが米子の海の幸!

やっと予約時間になったので 本日のメイン「桔梗屋」さんへ

落ち着いた感じの良いお店

お料理も最高

話も弾みます

戻って 部屋飲み

結局 終わったのは12時

お昼から12時間 飲みっぱなしでした

明日もよろしくお願いします

おやすみなさい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です